会社概要
社名 | 株式会社キューオーエル |
事業内容 | 介護保険法による事業、障害者総合支援法による事業、福祉教育事業、美と健康をテーマとした商品やサービスの販売 |
本社 | 大阪府東大阪市弥生町2番53号グランデュール弥生102号 電車でお越しの方へ 新石切駅東口出口の交差点を南へ200m右手ガラス張りビルの1Fになります。 |
設立 | 1982年9月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
役員 | 代表取締役 末永総一 |
従業員 | 正社員 14名 非常勤社員 45名 |
沿革 創業 昭和42年(西暦1967年)
創業者(故末永修哉)が末永商事を設立
昭和57年 9月 「末永商事有限会社」を設立、ハンドバック・カバン関連用品を取り扱う。
時流のデザイナーズブランドの波に乗り、ブランド部品の加工など製造部門に事業を拡大し
特殊印刷の高度な技術で多数のブランド商品を扱う。
平成 8年 5月 現在の社長 末永総一が代表取締役に就任。
平成12年 福祉分野への事業転換を図る。
平成16年 6月 「有限会社スエナガ」に社名変更し福祉事業を開始。
平成16年 9月 キューオーエルヘルパースクールを教育施設として東大阪市新石切に設立
大阪府よりホームヘルパ−2級養成講座の指定を受けて開講する
12月 ガイドヘルパー養成講座の指定を受け開講する
平成18年12月 介護保険法による訪問介護サービス事業を同施設内に開設。事業所名称を「キューオーエル」と
する。
平成19年 4月 自立支援法による居宅介護サービス事業と障害者移動支援事業を、同施設内に開設。
平成21年 4月 介護保険法による居宅介護支援事業所を同施設内に開設
平成23年 2月 「株式会社キューオーエル」に社名変更、本社を新石切に移転、資本金を1000万円に増資。
平成26年 4月 障害者総合支援法による障がい者相談支援(計画相談支援・地域定着相談支援)を同施設内に
開設
平成28年 3月 児童福祉法による障がい児相談支援事業を同施設内に開設
同月 100%出資会社一般社団法人み・ゆーじを設立し、障害者施設放課後デイサービス架け橋
を設立し7月に開業